news

ノキアとT-モバイルが戦略的提携を拡大、AIと高性能RANで全米の5G網を強化

フィンランドのノキアは2025年4月24日、米通信大手のT-モバイルとの5G無線アクセスネットワーク(RAN)分野における戦略的提携の拡大を発表した。新たな複数年契約では、ノキアの次世代ベースバンド技術および無線技術を導入し、全米をカバーす...

2025/05/30

Posted on 2025/05/30

フィンランドのノキアは2025年4月24日、米通信大手のT-モバイルとの5G無線アクセスネットワーク(RAN)分野における戦略的提携の拡大を発表した。新たな複数年契約では、ノキアの次世代ベースバンド技術および無線技術を導入し、全米をカバーするT-モバイルの5G網のカバレッジや容量を強化する。

今回の契約には、ノキアによるハードウェアやソフトウェア、メンテナンス、サポートサービスの提供が含まれる。具体的には、最新世代の「Habrok」Massive MIMO装置および「Levante Ultra-Performance」ベースバンドソリューションを含む「AirScale RAN」ポートフォリオの提供、AIを活用したネットワーク最適化技術「MantaRay SON」および運用自動化ソリューション「MantaRay AutoPilot」の導入などが含まれる。

このほか、ノキアは俊敏性や拡張性、運用効率を向上させる次世代のRANアーキテクチャを使用し、T-モバイルのネットワーク進化を推進。さらに、T-モバイルが2024年に開設したAI-RANイノベーションセンターでの技術提携も継続し、AI-RAN関連の取り組みも支援していく。

ノキアのJustin Hotard CEOは「新たな契約は、T-モバイルUSとの深いパートナーシップを強化し、米国全土に次世代接続を提供する上でのリーダーシップを拡大するもの」とし、「ノキアの最新AirScale RANイノベーションと、先進的な仮想化およびAI-RANベースのソリューションを導入することで、T-モバイルは顧客にプレミアムな5G性能を提供できるようになる」とコメントしている。

資料

TeleGraphic Weekly
ニューズレター(メルマガ)「TeleGraphic Weekly」の購読はこちらから(無料)
JA