“Industrial 5G Day 2025” を日本科学未来館(東京・お台場)で開催します
2025年12月4日(木曜)9:00-17:00
2025年12月4日 5G-ACIA は、XGMFと共催という形で、東京お台場・日本科学未来館にて「Industrial 5G Day 2025」 を開催します。...
2025/11/11
Posted on 2025/11/11

5G-ACIA(5G Alliance for Connected Industries and Automation)は5Gの産業用利用の在り方を模索するために、2018年にドイツのZVEI(電気電子工業連盟)を中心に発足したグローバルフォーラムです。そして現在、グローバルではインダストリアル IoT における 5G活用がすでに急速に進んでいます。工場は、デジタルツイン、XR、協働ロボットといった技術を基盤に 変革を遂げつつあり、柔軟な製造、予測メンテナンス、そして全 体的な効率向上などのメリットをもたらします。5Gはこの変革 をさらに加速させ、未来のワイヤレス工場の実現へと導くと期待されています。今回5G-ACIA は、XGMFと共催という形で、東京お台場・日本科学未来館にて「Industrial 5G Day 2025」 を開催します。インダストリアル5Gの主要な機能、インダストリ アル5Gの試験やテストベッドで得られた知見、初期導入での教 訓、特定の産業ユースケースでの5Gの活用方法、既存の産業用 イーサネットとの統合、その他多くの実践的な側面について知る ことが可能です。さらに、産業用5G技術の次のステップについて の概要も得られます。すべてのワークショップ(話題提供)には日英同時通訳がありますのでお気軽にご参加ください(無料)。
開催概要
- 開催日
- 2025年12月4日
- 受付
- 8:00 am – 9:00 am
- ワークショップと展示
- 9:00 am – 5:00 pm
- 懇親会
- 5:00 pm – 7:00 pm
- 開催場所
- 日本科学未来館 7F(東京都江東区青海 2-3-6)
- 主催
- 5G-ACIA
- 共催
- XGMF
- 参加方法
- 11月26日までにこちらからお申し込みください




